人生道中膝栗毛

料理を作るのが好きな主夫みたいな体育学部の大学生です。

女の備忘録 其の参

まだ続いていたのかと思っただろう. いやそもそも覚えてすらいなかっただろうか. もう彼女と出会ってから半年になる. 出会ってからずっと,彼女とは結ばれないものだと感覚的に理解している. しかし,そういった状況下でいかにして 事を運ばせるのかも経…

女の備忘録 其のニ

大学時代からの彼女は明るくて良い子だった 頭のネジが足りないのも良さの一つ ただ少し依存させすぎていた私がいた 彼女を沼に引きずり込んでいた 今回の一件で、 私は沼に引きずり込まれたのは 神様からのメッセージだと思ってる 引きずり込まれた時には肩…

女の備忘録

これは備忘録として書き残したい 3年半共に歩いた女性との関係に ピリオドを打った 私としてもキツい判断だった 最後の最後に彼女に一つだけ 嘘をついたのを今でも悔やんでいる そもそも私自身が少し冷めていたのが 事実あったが、それでも素敵な子だった …

菅さんお疲れさんでした

私は朝日新聞を購読していて 朝食をたべながら新聞を読んでいると 菅総理が総裁選に立候補に意欲という 文章を見た ここ最近、解散するだのしないだの 二転三転している そして今日もそうだった 突然の総裁選への立候補をしないニュース あれれ今日の朝刊だ…

帰ってきた人生道中膝栗毛

前書いたのが,昨年の5月. あれから1年3か月... この期間に 卒論の執筆,教育実習,大学卒業,大学院入学があり, 今は,以前在籍した大学を離れて他の大学の院に進学した. 私が大学入学以前から思っていた研究をさらに深く, 専門的に行いたいというこ…

失敗か成功か

このブログを始めた頃 いつも不定期で、私は 自堕落な生活や日常に埋もれていた そして毎度毎度、ブログには、 常に目をギラギラさせて上を向いていけと。 そして走り続けろ、止まったら退化してるのと同じだ。 今考えたら、本当に若いなと思う。 そんなふう…

今の日本に何を思ふ

コロナは日本の哀れな姿を見させてくれる マスクに何百億という多額の国債を発行する 総理大臣を誰も止めない 自分のお金を一銭も使うわけでは ないからあんなくだらないのを考える 哀れな国会議員 私はしっかり国政選挙には行っているが これは選挙に行って…

心は熱く、頭は冷静に

勉強だけに限ったことじゃないが 何事も続けるためには楽しむ方が良い やらされるだけでは長くは続かない その上、やらされるとかえって作業となって 自分を成長することはなかなかできない 漢字の間違いのやり直しもそう ただ漠然と何回もやり直したところ…

今の羅針盤

将来何をしたいか? 新幹線の運転手警察官、消防士YouTuber… 今の小さい子たちはそう言うと思う 私は新幹線の運転手になりたかった その次は警視総監になりたいと夢見た ただ中学くらいから警察の闇ではないが 警察はやめとこと思うようになって辞めた 理由…

視点の転換

この前、大学院の先輩と話していて 面白いことを言っていた 何か高い買い物をする時に躊躇して どうしようか迷ってる時の考え方 その名もローン的思考 その時はiPhone11proが 高いという話をしていた その時、先輩が言うのは iPhoneは2年間使うと仮定して iP…

ネズミがきたら切ってやれ

外資系の企業勤務 月7桁稼いでます ネットで稼ぎませんか? どれも抽象的すぎる 具体的ではないほど怪しいものはない 巷ではまたネズミ講が流行っているようだ 新型コロナで仕事が減ったり、副業をしようと思って ネズミ講に手を出したのかは知らないが ハ…

卒業

3月は別れの季節 多くの人々が学び舎を巣立ち 次の道へと進んで行く もう大学に入学して3回目の卒業の日を迎えた 寮の外からは見送りの人の声が賑やかで耳が退屈しない たまに聞こえる卒業ソングは心を癒してくれる 嘘だ、ただただうるさい 平日の昼間に騒…

プランは多めに

前もこれを書いた気がする ただやっぱり大事だと再認識した内容であり 社会に出るまでに身につけるべき能力だと思う そう何が大事かというとプランBだ いつ何時、不測の事態が起こるか分からない 万が一、出来なかった場合を想定して違う手を最初から考える…

教養なきものに未来はない

教養を知らない人と知っている人では天と地の差があると 私は大学3年の時に分かった なぜ教養がないのに焦らないのか それは教養のない人は向上心がそんなにないのだろう これまで私は教養はつけておいて損はないよとか 自分のためにつけた方がいいよとか言…

苦手な人ほど近づけ

「このやり方効率的じゃない」 大学のレポートでワードではなく 手書きで提出しろという指示が出された その時に友達が言った 「効率的じゃない」と そもそも効率的どうこうで判断していなくて 結局自分がめんどくさいと思うことを そう捉えているだけではな…

とりあえずやる

どうしようかな やろうかな でもなー こんなことを言っている人はいつになってもやらない 小さい頃、こういうことを言ったことはないだろうか 勉強、やる気が出ないからやらない 私は断言しよう やる気がない奴がいきなりやる気が出るわけないと いきなり、…

身体あっての自分

なんてことだ 毎日更新を8日目で途絶えさせてしまった 久々のバイトが予想以上に疲れてしまったのと 今朝は早く起きないといけないといった理由から そこまで手が回らなかった だがそれは所詮、言い訳 24時間あるのにその中で 時間を作らなかった私の未熟さ…

やるならやる、やらないのならやらない

3年前、今の大学に来たときに大学選びを間違えたと後悔した 人間関係や土地、何でここにきたんだろうかと自分を恨んだ センター試験で数学さえ取れていればこんなことにはならなかった もう1年受験生をやり直そうかなとさえ思った ただそう思っても親に迷惑…

稼ぎたいなら賢くいけ

卒業シーズンということもあり 塾生から稼げるバイトないですかと聞かれる 高校生になってバイトができるようになるから お金を稼ぐということに好奇心に満ち溢れているのだろう ただ私がよくいうのは 「1万円を稼ぐより使わずに貯める方が早いよ」と言う バ…

人間関係にまだ悩んでいるの?

人間関係ほど簡単なものはない 人間関係というのは学校では学べないが故に どこかで一度は悩むのではないだろうか 威圧感がある 卑しい 上から目線… 中学、高校だったら、あの人は合わないからといって 避けたりして生きてきこれたが、大きくなるにつれて そ…

注意されるうちが花

「人に迷惑かけるなよ〜」 どっかに友達と出かけたり 学校へ行く時に私に父が言っていた言葉 小さい頃は何を言っているねんと思っていたが この年になってきてようやくその言葉の意味がわかってきた マックなどの店でべちゃくちゃ大声で喋る中学生 夜のジョ…

実ほど頭の垂れる稲穂かな

なんやかんやで3日連続Blogを書いている まずは自分自身に拍手 そしてこれを見てくださる「あなた」に拍手 「あなた」の貴重な時間をこのBlogのために 割いていただいてありがとうございます 受け手がいてくれて初めてBlogが成り立つ 一年前の私ではそんな事…

伸びしろは伸ばしてこそ意味があるんやで

気がつけば3月 大学生になって3回目の3月 もう1ヶ月後には4年生になる 時というのは無情なものだ もう少し待っていてくれたら良いのに 毎回こんなことをこの時期に書いている気もする だがそれは気のせいだと自分に言い聞かせて続ける そうしないとBlogが先…

自己肯定

ひっさびさのBlog ずっとサボってた けれどもそういう時期があっても良いと思う うん… 何でサボっていたかと言われたら いくつか理由はあるけれど(実際そんなにない) 1つはこのBlogの方向性を悩んでいた 大学1年くらいから始めたこのブログをこれまで通り…

眠れない夜

眠れない夜と聞けば 恋してるのかと茶化される なんで恋してたら眠れないんだ その人のことを思いすぎてて眠れないのなら 寝不足で次の日苦しむだけだ まだそれなら良い 眠れないから会いに行くなんていったら どれだけ好意があるかによるが ほぼヤバいやつ…

そうだよ私が1番です

あいつはイケメン あの子はかわいい さっきから誰と比べてるんだ そもそも私は神か 誰かと比較したところで何になる 相手より優位に立ったとしても それはただの御山の大将でしかない 世界は広いんだ 小さなことで自尊心を高めたり 劣等感を感じる必要なんて…

おかげさまで

9月にハワイへ行ったときに 日本文化センターというところへ行った なんだハワイまで来て日本文化か そんなとこよりもっと行くところがあるだろう みんなそう思うだろう 私もそう思った だが仕方がない 今回は大学の研修で行ったのだから 我々に選択権なんて…

世界観

久々にここに帰ってきた。 みんなずっと待っていただろう。 なんて言ったら、 誰も待っていない、なんなら忘れていたと 言われるから言わない。 しばらくハワイに行ったり、 大学の実習に行ったり、他の実習の準備等で やる暇はあったけどほったらかしていた…

やるかやるか

やらないと出来ないは違う。 分からないのなら誰かに聞くとか 調べるとか行動する方が良い。 自分の頭の中で、 なんとかしようとすると 絶対に壁にぶつかる。 そんなの非効果的だし、 やるべきタスクに期限があるのなら、 分からないのを考える余裕なんてな…

声と肥

“こえ”という漢字は 「声」という字もあるし「肥」という字もある 肥という漢字は 肥料という字に用いられる 肥料は植物が育つ時に人間が施す栄養分 声も時として 人に栄養を与える肥料となる 「ありがとう」「頑張ってね」 人に元気を与える肥料は声 そうい…